「漢字の覚え方」のアイデアを投稿してみよう!

学び方広場

今月の漢字はこちら

第27回

漢字を選んで学び方のアイデアを考えたら、下記いずれかの方法で投稿しよう!

〈重要〉採用されたアイデアにつきましては、memo:Re教材運営 NPO法人シーズアップ に著作・使用する権利は帰属いたします

第27回 投稿締め切り

2025年8月31日(日)まで

受賞者発表

冠

第24回 選考結果発表

受賞者のアイデアはmemo:Re教材に採用いたします!

  • 受賞者

    片おもい さん(東京都)

    覚え方

    「なべぶた(亠)、ノ、かけら(ㄱ)」

  • 受賞者

    ライダー さん(神奈川県)

    覚え方

    「コ、ノ、長さ(乀)の 尺 八」

  • 受賞者

    イケおじ さん(神奈川県)

    覚え方

    「シュ(ノ)と、二 月、ちょっと(|)、プラス(+)の うるう 年」

  • 受賞者

    さまーず さん(埼玉県)

    覚え方

    「日 を、タス(+)と 早 い」

  • 受賞者

    ジバニャン さん(東京都)

    覚え方

    「なべ(亠)、ノ、ほう 丁 つくる県 庁」

アイデア投稿までの流れ

  • 1
    まずはmemo:Reで学び方をみる
    ※ すでに使ったことがある人は②から
  • 2
    投稿方法を確認する
  • 3
    漢字を選んでアイデアを投稿する
1

まずはmemo:Reで
学び方をみる

memo:Reは、みんなでアイデアをだして学び合える「参加型教材」です。
2

投稿方法を確認する

漢字を選び学び方のアイデアを考えたら、下記いずれかの方法で投稿できます。

  • ホームページのフォームから投稿する
  • 公式LINEから投稿する
3

漢字を選んでアイデアを
投稿しよう!

毎回受賞者をこちらのページで発表!
受賞アイデアはmemo:Re教材に採用いたします。

新規登録LINE登録でもっとたのしく!
イメージキャラクター シーズくん!

特典① 最新情報を逃さずキャッチ!

新しい漢字の覚え方がアップされたら、
定期的にLINEでお知らせが届きます。

特典② 学習のお悩み受付!

メモリ学習やその他学習の悩みについて
ご相談をお受けいたします。(無料)

イメージキャラクター シーズくん イメージキャラクター シーズくん

保護者方へ

⼀⼈で学習するのがあまり得意でない⼈は
優しく楽しいサポーターの⼈と一緒に学べます

※ 学習時間は15分間〜受け付けています